人生のてんき予報report

「人生のてんき予報」
~団塊ジュニア世代以降の若者の生き方探し~

■本レポートでは、20代から50代の8名、ほぼ団塊ジュニア世代以降の方の今までの転機や今後の模索といった生の声をインタビュー取材し、編集し、ご紹介いたします。タイトルは「人生のてんき予報」としました。ここでのてんき転機を意味しており、予報とは今後に関する自己の目標設定やその模索といったことを意味しています。昨今では「天気」が変化に富むことを意識し、『てんき予報』というタイトルにいたしました。

■団塊ジュニア世代以降に注目した理由は、2021年度の研究「コロナ下の生活行動と意識、変わったことと変わらないこと」において、団塊世代・団塊ジュニア世代・Z世代の三世代の比較考察を行いましたが、特に印象的であったのは、団塊世代は強く復活していく一方で、団塊ジュニア世代以降の20代までの若者たち(Z世代)の意識は、コロナ禍以前の状態にも戻っておらず、低空飛行といった状況にあると感じられたことにあります。彼らの真実の姿にアプローチしたい、それが本レポートの目的です。

■インタビュー取材は何かを達成した人のサクセスストーリーを紹介しようとするものではなく、人生の途上にある人の過去の振り返りも含め、その置かれている環境や重要な転機、そして未来への夢や期待を紹介しています。結果的に今の団塊ジュニア世代以降の若者の姿を象徴していると思います。 敷かれたレールや経済成長を背景に生きた世代、そういった時代とは異なるものを感じることが出来るのではないでしょうか。

執筆(取材インタビュー)

レポート一覧

2022年度