土肥真人氏インタビュー

エコロジカル・デモクラシー

今回の「都市の鍼治療インタビュー」は、東京工業大学准教授の土肥真人氏へのインタビューをお送りします。土肥先生は「エコロジカル・デモクラシー」をキーワードに、人間と都市を生態系の中に位置づけなおす研究に取り組み、市民と共に新しいまちづくりを実践されています。

土肥真人氏インタビュー

今回の「都市の鍼治療インタビュー」は、東京工業大学准教授の土肥真人氏へのインタビューをお送りします。

土肥先生は「エコロジカル・デモクラシー」をキーワードに、人間と都市を生態系の中に位置づけなおす研究に取り組み、市民と共に新しいまちづくりを実践されています。

エコロジーとデモクラシーを同時に考え、組み合わせると、わたしたちのまちはどんな姿をみせることになるのでしょうか?

内容
・ランドルフ・へスター著『エコロジカル・デモクラシー:まちづくりと生態的多様性をつなぐデザイン』(鹿島出版会)を翻訳する
・エコロジーには部分と部分を結びつける力がある
・土肥さんにとってランディ・へスター氏はどんなひと?
・小さなコミュニティ活動も世界と繋がっている
・エコロジカル・デモクラシーと未来の子どもたち

お話:土肥真人(東京工業大学環境・社会理工学院建築学系准教授)
取材:服部圭郎(龍谷大学政策学部教授)

制作:公益財団法人ハイライフ研究所

インタビュー動画