環境首都コンテスト 中部地域交流会 [掛川市]
ドイツで1990年代に開催された「環境首都コンテスト」をモデルに、日本でも「環境首都」誕生を目標とするコンテストが、2001年から行われています。
2010年1月、本コンテストで得られた情報の共有化と、今後の自治体における効果的な施 策検討、自治体とのより深いパートナーシップを築いていくことを目的として、中部地域交流会を静岡県掛川市で開催いたしました。
本ホームページでは講演および先進事例の発表の模様をお伝えします。
環境首都コンテスト 中部地域交流会
日程:2010年1月25日(月)
開催地:掛川市役所4階
共催:環境首都コンテスト全国ネットワーク/掛川市
運営団体:特定非営利活動法人 環境市民(東海)/中部リサイクル運動市民の会
2010年1月、本コンテストで得られた情報の共有化と、今後の自治体における効果的な施 策検討、自治体とのより深いパートナーシップを築いていくことを目的として、中部地域交流会を静岡県掛川市で開催いたしました。
本ホームページでは講演および先進事例の発表の模様をお伝えします。
環境首都コンテスト 中部地域交流会
日程:2010年1月25日(月)
開催地:掛川市役所4階
共催:環境首都コンテスト全国ネットワーク/掛川市
運営団体:特定非営利活動法人 環境市民(東海)/中部リサイクル運動市民の会
開会の挨拶

松井三郎 掛川市長

松井三郎 掛川市長
講演:環境首都コンテストについて

講演: 環境首都コンテスト全国ネットワーク・NPO法人環境市民代表理事
杦本 育生氏

講演: 環境首都コンテスト全国ネットワーク・NPO法人環境市民代表理事
杦本 育生氏
高畠町の環境への取り組みと首都コン先進事例から
省エネキャンペーンと高畠の取り組み

発表:山形県高畠町 環境推進室 村上奈美子氏

発表:山形県高畠町 環境推進室 村上奈美子氏
先進事例紹介 新城市

ビジョンと戦略のある総合計画|環境首都創造も基本戦略に

ビジョンと戦略のある総合計画|環境首都創造も基本戦略に
先進事例紹介 磐田市

カイゼン提案 毎年8000件以上

カイゼン提案 毎年8000件以上
先進事例紹介 安城市

持続可能な地域社会をめざすESD人材養成

持続可能な地域社会をめざすESD人材養成
先進事例紹介 千曲市

棚田のある風土と文化を学ぶ八幡小学校

棚田のある風土と文化を学ぶ八幡小学校
先進事例紹介 飯田市

地域住民の利用を促す公共交通改善事業

地域住民の利用を促す公共交通改善事業
先進事例紹介 掛川市

ごみ減量大作戦を市内全地域で開催するローラー学習会で成功に導く

ごみ減量大作戦を市内全地域で開催するローラー学習会で成功に導く
先進事例紹介 多治見市

政策形成ヒアリング(総合計画ヒアリング)

政策形成ヒアリング(総合計画ヒアリング)
先進事例紹介 岡崎市

役所全体で取り組む水筒持参運動

役所全体で取り組む水筒持参運動
環境マネジメントシステムの構築について

環境マネジメントシステムの構築について
自治体の回答から見える現状と問題点について

環境マネジメントシステムの構築について
自治体の回答から見える現状と問題点について
閉会のあいさつ


関連ページ
公益財団法人ハイライフ研究所のウェブページにアクセスくださりありがとうございます。
ハイライフ研究所では新しい報告書や連載記事、無料セミナーのご案内を毎月2回メールマガジンにて配信しております。ぜひ購読をご検討ください。無料お申し込みはこちらから。
ハイライフ研究所では新しい報告書や連載記事、無料セミナーのご案内を毎月2回メールマガジンにて配信しております。ぜひ購読をご検討ください。無料お申し込みはこちらから。