カテゴリー別アーカイブ: 国防

スウェーデンの防衛と国際支援 ②

スウェーデンの防衛と国際支援 ②

■スウェーデンの国際支援活動

スウェーデンの国防軍の特徴は、国連の平和維持活動に積極的に関与していることです。

スウェーデンはなぜ国連の平和維持活動に熱心なのか。そこには平和に対する考え方があります。国際的な平和が自国の平和にとっても不可欠であるという認識です。

このため、スウェーデンは国際的な取り決めや、国連の決議を尊重する国としても知られています。

スウェーデンの危機管理や国防体制をテーマとしてきたシリーズの最終回として、スウェーデンの国際支援活動について解説します。

スウェーデンの防衛と国際支援 ②
・スウェーデンの平和維持活動
・EUとの連携
・NATOには加盟しないが、独自の判断で協力する
・スウェーデン危機管理庁の海外支援
・海外へ軍隊を派遣する意義
・世界とスウェーデン

講師:須永昌博 一般社団法人スウェーデン社会研究所 所長
映像制作:公益財団法人ハイライフ研究所

スウェーデンの防衛と国際支援①

スウェーデンの防衛と国際支援①

■国防省で働く官僚の半数が女性

スウェーデンは中立国として、第2次世界大戦に参戦しませんでした。また、NATO(北大西洋条約機構)にも加盟していません。

しかし、一方で、スウェーデンは世界の紛争地における国連の平和維持活動に積極的に関与していることでも知られています。

スウェーデンはどのようなポリシーのもとに国を守っているのでしょうか。国防はスウェーデンの最大の危機管理です。スウェーデンの国防省には約160名の官僚が勤務していますが、49%が女性によって占められています。

今回から2回にわたって、スウェーデンの国防と国際支援の関係について解説してまいります。

スウェーデンの防衛と国際支援①

・スウェーデン国防軍の規模
・スウェーデン国防省の役割
・日本の自衛隊とスウェーデン国防軍との長年の交流
・2009年に行なわれた国防改革により機動的軍隊へ

講師:須永昌博 一般社団法人スウェーデン社会研究所 所長
映像制作:公益財団法人ハイライフ研究所