山村再生研究会 第1回セミナー

2011年10月、岩手大学で「山村再生研究会 第1回セミナー」が開催されました。

全国各地の山村には、その気候風土に根差した多様な地域資源が存在し、またその資源を持続可能な形で利用してきた技と文化が満ちあふれています。
これまで社会の近代化の中で、山村の「豊かさ」が見過ごされ、ともすれば、過度に経済中心の 「振興」がはかられてきました。
私たちの生活する社会のありようが一人ひとりに問われている現在、日本の山村の存在意義も大きく見直すべき時を迎えています。

私たちは、21世紀社会における新しい山村の再生・創造に関する研究と実践に様々な立場の方々と共に取り組んでいくことを通じて、以下の目的を達成するために本研究会を設立するものであります。

(1) 山村再生に関わる人たちが集い、知の共有のためのネットワークを構築する
(2) 山村コミュニティの再生・創造を通じて多様な社会課題の解決をはかる
(3) 森林資源や山村に存在する豊かな地域資源を利用した地域の暮らしと生業(なりわい)、さらには山村ビジネスの確立をはかる
(4) 新たな価値を創造し、国民共通の財産として次世代に日本の山村の「豊かさ」を引き継ぐ

このホームページでは山村再生研究会 第1回セミナーの模様を配信しています。

森と人を活かす山村再生
~山村マーケティング調査と取組み事例に学ぶ

[講演] 白井信雄 法政大学地域研究センター特任教授

山村再生研究会 第1回セミナー

会場: 岩手大学寒冷フィールドサイエンス教育研究センター
滝沢演習林(岩手県滝沢村)

日時:2011年10月1日(土)~10月2日(日)
主催:山村再生研究会、岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター
撮影・配信協力:公益財団法人ハイライフ研究所


ご意見・ご感想がございましたら、
お問い合わせページまたはinfo@hilife.or.jpよりお知らせください。
ハイライフ研究所のメールマガジン
公益財団法人ハイライフ研究所のウェブページにアクセスくださりありがとうございます。
ハイライフ研究所では新しい報告書や連載記事、無料セミナーのご案内をメールマガジンにて配信しております。ぜひ購読をご検討ください。無料お申し込みはこちらから。

目次