次世代シニアと現在形シニア・その意識と行動

次世代シニアと現在形シニア・その意識と行動

第十二回(最終)次世代シニア、この先の「楽しみのヒント」。

◇◆調査対象・言葉の定義◆◇
次世代シニア(51歳から60歳) 現在形シニア(66歳から75歳)

■老後の準備から「人生後半戦の準備」へ。

■ワーク・ライフ・バランスから、ライフワーク・バランスへ。

■学びのある「続く楽しみ」の種を植えよう。

■過去はいつも新しく、未来は不思議に懐かしい」。

■アクティブからソフィスティケートへ。

■静かな生活、穏やかな人間(じんかん)、確かな人生。

■違いを越えて共に楽しみを分かち合う。

前回まで、現在形シニア(66歳~75歳)と次世代シニア(51歳~60歳)を対比しながら、
「生活時間」「生活満足度」「衣生活・食生活」「仕事」「家族・夫婦」「健康」「人付き合い」「老後」「お金」「楽しみ」「時層」といったテーマで、その特徴を探ってまいりました。最終回となる第十二回はハイライフ研究所刊「次世代高齢者研究報告書~変化し続ける高齢者意識の研究~世代や年代の差異がもたらすもの~」の内容を再掲しながら、これまでのまとめを兼ねて、次世代シニアのこれからの「楽しみのあり方」について提言の形をとり、キーフレーズとともにお届けします。

執筆者:主任研究員 福與宜治

 

次世代シニアと現在形シニア・その意識と行動 第十二回レポート全文は以下のPDFでお読みいただけます。

 第十二回(最終)次世代シニア、この先の「楽しみのヒント」。

ご意見・ご感想がございましたら、
お問い合わせページまたはinfo@hilife.or.jpよりお知らせください。
ハイライフ研究所のメールマガジン
公益財団法人ハイライフ研究所のウェブページにアクセスくださりありがとうございます。
ハイライフ研究所では新しい報告書や連載記事、無料セミナーのご案内をメールマガジンにて配信しております。ぜひ購読をご検討ください。無料お申し込みはこちらから。

目次